ポーチを持って走ると、ランニングが一層楽しくなりますよ
どうも、せごまるです。
ランニング頑張っていますでしょうか。
外で走るとき、お財布や家の鍵、スマホなどを持ち歩きたいと考えたことはないでしょうか。
私は普段、走り終わったあと、近所のスーパーで買い物をして帰ることが多いので、家の鍵や小銭を持って走っています。
そこで必要になってくるのが「ポーチ」ですね。
ランニング用のポーチは、最近では色々出ていまして、私もいくつも持っています。
今回はラン歴20年以上となる私が独断と偏見でオススメポーチをご紹介させていただきます。
ペットボトルを持ち運ぶタイプのオススメポーチ
ランニング用のポーチは大きく分けて2つあると思っています。
ズバリ、「ペットボトルを持ち運べるかどうか」の違いですね。
ペットボトルを持ち運べるポーチとそうではないポーチとでは、形状が大きく変わるからです。
持ち運べる方のポーチは、当然大きく作られていまして、そうではないポーチはとても小さくてコンパクトに作られています。
ですので、各々でオススメのポーチをご紹介します。
まずは「ペットボトルを持ち運べる方のポーチ」をご紹介します。
MYCARBON 防水ランニングポーチ
まずはこちらです!
▼MYCARBON 防水ランニングポーチ
私もこのポーチを使っています。レビュー記事も書きました(゚∀゚)
参考記事:
【マラニック最適ポーチ】ランニングやウォーキングにオススメ!
Amazonでベストセラーのポーチで、とにかく機能的で使いやすいです。
おまけに価格も安いので、迷ったらオススメできるポーチがこちらです。
ペットボトルも収納できますし、音楽プレーヤー用のケーブルの穴も空いていますので、ランニングとして使う分には申し分ないです。
EMU SERVE ランニングポーチ
2つ目はこちらです。
▼AiRunTechランニング ポーチ
このポーチの特徴は2way仕様ということです。
腰に巻いてポーチとして使えますし、肩から下げてショルダーバックとして使うこともできます。
大きさもあるため、色々と小物が多い人にとっては便利です。
asics(アシックス) ランニングポーチ
3つ目はこちら!
▼asics(アシックス) ランニングポーチ
アシックスが出しているランニングポーチです。
ランニング用品をたくさん出しているメーカーなだけあって、素材などをこだわって作っています。
サロモン ウエストポーチ
4つ目はこちら!
▼サロモン ウエストポーチ
サロモンは、GPS時計で有名な会社です。
山の中を走るトレイルランニングの用品もたくさん出しているメーカーなだけあって、ポーチもとても良い製品を出しています。
この製品の特徴はとにかくフィット感が良くて軽い点です。
トレイルランニングでは、リュックやポーチをする人がほとんどですので、そんな人達に商品を供給しているメーカーだからこそ、ポーチの精度も高いわけです。
ペットボトルの収納なしのポーチ
さて、次はペットボトルを収納できないポーチのご紹介です。
私はどちらも持っていますが、使い分けるとしたら、大会のときはペットボトルなしのポーチで、練習や長い距離を走るときは、ペットボトルありのポーチを使えば良いです。
大会などでは給水所があるので、ペットボトルありのポーチをわざわざつけなくても良いです。重くなるだけですので(゚∀゚)
それではペットボトルなしのオススメポーチをご紹介します。
サロモン ウェストポート
まずはこちらです!
▼サロモン ウェストポーチ
先ほど、ペットボトルありの方でもご紹介しましたサロモン製のペットボトルなしバージョンのポーチです。
こちらお値段が高めですが、フィット感と重さでは他の製品よりも圧倒的に良いです。
とにかく質の良いポーチが欲しいのであれば、私はこの商品をオススメします。
ランニングポーチ
2つ目はこちら!
▼ランニングポーチ
細くて物が全然入らなさそうに見えますが、意外と収納できます。
iPhoneでも入ります。
ペットボトルのないポーチは、大きく作られていません。逆にそこが軽くて魅力的な部分なので、なるべくシンプルなポーチが良いです。
重くないですし、走っている時に邪魔にならないからです。
持ち運びたい物がそれほどないのであれば、このくらいの収納スペースがあるポーチで十分です。価格も安いですしね(゚∀゚)
ランニング ポーチ ViViSun
3つ目はこちら!
▼ランニング ポーチ ViViSun
こちらも薄いですが、収納スペースは意外と広いです。
音楽プレーヤー用のイヤホンの穴も空いていますので、走りながら音楽を聞きたい人にはオススメできます。
反射光ランナーポーチ
最後はこちら!
▼ランナーポーチ
この製品の特徴は、反射光がついているため、夜間でもこのポーチをしていれば、走っていることを周りに知らせることができます。
また、イヤホン用の穴も空いていますし、デザインもおしゃれなので、女性がしても良いかもしれません。
ランニングポーチがあるとできること
さて、具体的なランニングポーチをご紹介してきましたが、ポーチがあるとどんなことができるのかを最後にまとめてみます。
今まで使ったことがない人は、自分の利用シーンを思い浮かべてみると良いです。
ポーチがあると色々できるようになりますので、自分なりに使い方で使っていきましょう(゚∀゚)
■ポーチがあるとできること
・ランニング中、飲み物を飲める(ペットボトルを持ち運べるから)
・走り終わった後、デパートやお店によって帰ることができる(お金があるから)
・自動販売機で飲み物を買うことができる(お金があるから)
・通勤ランが可能。行きはランニングで、帰りは電車で帰る事が可能になる(お金や定期券を収納できるから)
・音楽を聞きながら走れる(収納できるから)
・スマホのアプリを起動しながら走れる(収納できるから)
・銭湯によって帰る事ができる(お金があるから)
などなど、ポーチを持ちながら走ることで色々なことができます(゚∀゚)
まとめ
「ランナー用のオススメポーチ」についてご紹介しました。
ポーチはペットボトルを収納できるかどうかで、大きさや重さが変わってきます。
使い方のオススメとしては、練習ではペットボトルありのポーチで、大会ではなしのポーチをオススメします。
理由は、前述しましたが、大会では給水スポットがたくさんあるため、自分で飲み物を持ちながら走らなくて良いためです。
走っているときにペットボトルを持って走ると、どうしても重いため、記録を狙っている大会では使わない方が良いでしょう。
自分の利用シーンにあったポーチを選択しましょう(゚∀゚)