
陸上部って、サッカー部に比べると真面目な人が多い気がします
どうも、せごまるです。
今回はランニンググッズが買える専門店についてご紹介します(゜Д゜;)
陸上部がよく行く専門店
私は元陸上部でしたので、よく部員のみんなと専門店に行っていました。
サッカーや野球のように陸上はあまりメジャーなスポーツではないですので、専門店というのは限られています。
ですので、陸上部が行く専門店ていうのはだいたいみんな同じなんですね。
それでは早速ご紹介してきましょー♪
B&D最強説
まず一つ目は、こちらです。
B&D
読み方は「ビーアンドディー」です。
ビーディーって略して呼ぶこともあります。お店の名前です。
陸上部であれば、誰でも知っているお店、それがビーディーです(*´∀`*)
陸上の関連商品以外にもサッカーや野球などの商品も売られています。
店員さんも陸上について詳しい人が多いので、相談ごとがあったらビーディーに行って解決してくれるなんて事が可能です。
また、ランニングシューズコーナーでは、重さを計れる計量器や足幅を計れる測定器も備えているため、シューズを買うときに便利です。
専門店って感じで品揃えも良いんです。トレラン用のシューズも売っていますし、ウルトラマラソン用のシューズも売っています。
価格も安く抑えられているため、大変重宝するお店です。
店舗は神奈川を中心に首都圏にありますので、ホームページで店舗検索をしてみると良いと思います。
ステップスポーツ
続いては、ステップスポーツというお店です。
「ステスポ」とか略して呼んでみたりします。
こちらも陸上用の商品が豊富にあるお店です。
私は横浜にある店舗にお邪魔するのですが、店内が広々していてとても居心地が良いお店です。
また、頻繁にセールをやっており、普段手の届きにくいシューズが安く売っていたりしますので、定期的に通いたくなるお店でもあります。
B&Dは首都圏でしたが、ステップスポーツは関西方面にも店舗がありますので、近隣のかたはチェックしてみてください!
XEBIO(ゼビオ)
さて、最後になりますが、3つ目はゼビオです。
こちらも陸上用品以外のスポーツグッズが売っています。
B&Dやステップスポーツよりも店舗数が多く、日本全国色々なところにあります。
私の印象では、割と商品の価格は高めですが、店舗が広いため、商品数は多めです。
まとめ
「陸上部がよく行く専門店」についてご紹介しました。
今やネットで色々な商品を買える時代ですが、店舗に行ってみると色々な発見ができますので、楽しいと思います。
今回ご紹介した3つのお店はどれもオススメできるお店ですので、近場の人はぜひチェックしてみてくださいね(゚∀゚)