【オススメのラン用インナー5選】選定ポイントと商品をご紹介
 

せごまるせごまる

意外とインナー(アンダーシャツ)の素晴らしさを知らないランナーは多いです

どうも、せごまるです(゚∀゚)

今回はインナーにスポットを当ててオススメの商品(メンズ・レデイース)を紹介したいと思います。

はじめにお伝えしますが、今回紹介するインナーは、「アンダーウェア」の事です。

よくランニングパンツでもインナー付きのパンツなど、「インナー」という言葉が使われますが、今回はアンダーウェアのインナーになりますので、ご承知おきください。

それでは、いきましょう!


スポンサードリンク

インナーを着用するメリットとは

まず、オススメのインナーを紹介する前に、インナーを着用する事のメリットをご紹介します。

ズバリ、こちらになります。

■インナーを着用するメリット

・冬は、汗を吸収して冷えた体にしない。
・夏は、熱を外に放出してくれてドライな状態を保つ。

→冬も夏も、気温に合わせて最適な温度を作ってくれる。

冒頭にも言いましたが、インナーの良さを知らないランナーが結構多いと感じます。

そもそもランニング専用のインナーを着用した事がないランナーも多い印象です。

冬に走る際、ランニングのTシャツをインナー変わりにして走る人は多いと思いますが、もちろんそれでもインナーの役目を果たせて良いのですが、私はあまりオススメしません。

ランニングのシャツをインナーにすると吸汗性が悪く、長時間走る場合、体を冷やしてしまうためです。

ランニングのシャツはインナーの代わりにはなるのですが、きちんとしたインナー専用のインナーを着用すべきです。

ランニングTシャツにも同じ効果がありますが、インナーはこの機能に特化して作られているため、直接ランニングシャツを肌に着るよりも効果があります。

インナーを着ないと起こる問題とは

冬の場合は特に、インナーを着用しないで長時間ランニングすると、体が冷えてしまいます。

私はよく仕事帰りに帰宅ランをするのですが、会社で着ていた肌着をそのまま着てランニングをすると、その肌着が汗を吸い込み、30分も経たないうちに体が冷えてしまいます。

このような経験は、ランニングをしている人であればよくある事だと思います。

体が冷えた状態で運動をし続けると、乳酸が溜まりやすくなり、ランニングにも影響を及ぼします。

トレランやウルトラマラソンのように5時間以上も走り続けるような競技であれば、なおさらこの問題が深刻化するわけですね。

ですので、ランニングを長く快適にするのであれば、きちんとしたインナーを着用することが大切なわけです。

特に冬は、汗がウェアの中に溜まりやすいので、要注意です。

インナーの選定ポイントとは

では、実際にどんなインナーを選択すれば良いかですが、私は以下を選定ポイントにしています。

■ランニング用のインナーを買う時の選定ポイントとは

1.インナー専用として作られているか。
2.トレランや登山メーカーのインナーは安心できる。
3.最近発売された商品が良い。

とまあ、こんな感じです。これ以外にもレビューの評価が良いかなどあるのですが、この3つのポイントを抑えていれば、ハズレる事はないです。

簡単に選定ポイントについてご説明します。

インナー選定ポイント1:インナー専用として作られているか。

これは、先ほど述べた通り、ランニングウェアでもインナーとして使えるのですが、ウェアよりもインナー専用の物の方がそれ用に考えられているため、機能が高い印象です。

ですので、ランニングウェアではなく、専用のインナーを選択した方が良いです。

インナー選定ポイント2:トレランや登山メーカーのインナーは安心できる。

トレランや登山メーカーは、防水や撥水加工のウェアや肌着をたくさん作っています。

私は登山をするのですが、登山メーカーが作った肌着はどれも質が高い印象です。

ですので、これは個人の感想による部分が大きいのですが、私は登山やトレラングッズを作っているメーカーは信じていまして、実際に質の高いインナーがありますので、オススメしています。

インナー選定ポイント3:最近発売された商品が良い。

1年前に販売された物よりも、最近の物を買った方が良いです。

ウェアやインナーは衣料品ですので、いつの時代も変わらないと思いがちですが、ウェアに使われている繊維は年々進化しており、吸汗性や通気性に影響が出てきます。

したがって、最新の技術が使われているインナーを買うためにも、最近発売された物を買った方が良いです。


スポンサードリンク

 

オススメのインナーとは

さて、具体的にどのインナーがオススメなのか、具体的な商品を挙げていきます。

迷ったらこのインナー!:【MILLET(ミレー)】アンダーウェア アウトドア MIV01248

タイトルの通り、どのインナーを買うのか迷った場合は、私はこのインナーをオススメします。

■[ミレー] アウトドア アンダーウェア DRYNAMIC MESH NS CREW

色違いもあります。

■[ミレー] ドライナミックメッシュショートスリーブ (DRYNAMIC MESH)

このインナーは、上記の3つのポイントを全て抑えています。

メッシュ素材のインナーで、着用するとちょっと危ない人に見えますが、機能は抜群に良いです。

Amazon評価も高く、300近くレビューがあり、評価が4.4です。(2020年1月現在)

購入した人のほとんどが高評価をつけているという事になりますので、失敗する可能性は低いと言えます。

レディース版もありますよ。↓

■[ミレー] レディースドライナミックメッシュショートスリーブ

このインナーは何が良いかと言ったら、冬でも汗で寒くならない点です。常に快適な状態をキープできます。

正直、夏はどうしても暑くなるので、このインナーを着ないでタンクトップのランニングシャツ1枚で走れば問題ないと感じます。

ただし、冬にこのインナーを着るとその効果は絶大です。

汗でウェアが冷たくなるのを軽減してくれますので、長時間のランニングでも安心して走れます。

安心と実績インナー:【finetrack(ファイントラック)】パワーメッシュノースリーブ

続いては、インナーと言えば必ず名前が上がってくる「ファイントラック」です。

■finetrack ファイントラック メンズ ドライレイヤーベーシックノースリーブ

ファイントラックは、インナー業界では超有名なメーカーさんです。

機能も十分ですし、先ほどのミレー社製よりも様々な種類が用意されていますので、自分が好きなインナーを見つける事ができると思います。

例えば、長袖もあります。↓

■ファイントラック メンズ ドライレイヤーウォームロングスリーブ

レディースだって、もちろんあります。↓

■【finetrack(ファイントラック)スキンッシュ 長袖 (レディース)

コンプレッション系インナー:【UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)】ヒートギアアーマーロングスリーブ

インナーの中には、コンプレッション機能を施したインナーもあります。

コンプレッションはスパッツのように体に密着させて、疲労軽減や体を軽くする機能があります。

その代表格と言えば、アンダーアーマーではないでしょうか。

私的に、アンダーアーマーのイメージは、コンプレッションです。

ピチピチのウェアを着ていたら、アンダーアーマーの人多くないですか?気のせいですかね。

■[アンダーアーマー] ヒートギアアーマーロングスリーブ

少ないですが、レディースもあります。↓

■Under Armour レディース タクティカル ヒートギア コンプレッションTシャツ

ランニング用メーカーのインナーもオススメ:ミズノやアディダスのインナー

ミズノやアディダスといったランニング用の商品を販売しているメーカーのインナーもあります。

私個人的にはあまりオススメしませんが、気になる方はどうぞ!

■【adidas(アディダス)】ALPHASKIN TEAM (メンズ)

■[ミズノ] トレーニングウェア コンプレッションドライアクセルバイオギアシャツ

ラン用インナーを着用して快適なランニングライフを!

さて、インナーについて、選定ポイントとオススメの商品を紹介しました。

個人的には、ミレーのインナーが機能的に満足しているので、こちらをオススメします。

■[ミレー] アウトドア アンダーウェア DRYNAMIC MESH NS CREW

ただし、価格が割と高いですので、まずはお試しからという事であれば、アディダスやミズノが作っている割と安価なインナーから着用してみると良いと思います。

インナーは甘く見られがちですが、着用してみるとウェアよりもインナーの機能の凄さの方が感動すると思います。

まだインナーの世界を知らないランナーであれば、ぜひこの機会にお試しください。

関連記事【399円の低価格Tシャツ】ランニング用のウェアにオススメ!

 


スポンサードリンク