
真夏にサングラスをかけずに走ると、1kmの平均タイムが数秒落ちると思います。それくらいサングラスはランナーにとって必需品だと思います。
私が学生時代の頃は、ランナーでサングラスをしている人はほとんどいませんでした。
しかし、最近ではサングラス自体が改良され、かけているランナーが多くいるように感じます。
最近のサングラスは軽くて、デザイン的にもおしゃれなものが多く出てきましたので、かけやすくなりましたよね。
日本人は欧米人と比べると、普段の生活でサングラスをかける事が少ないと言われています。
でも、かけてみるとわますが、サングラスはとても機能的でランナーを日差しから守ってくれます。
コンクリートで走ると照り返しが強いですが、サングラスがあれば日差しによる体力の消耗を逓減してくれます。
まだかけた事がない人は、オススメですので、ぜひ挑戦してみてください。
前振りが長くなりましたが、今回のアンケートはズバリ
ランニング用のサングラスかけて走っていますか?
というアンケートを取りたいと思います。
是非、アンケートに投票をしてみてください。
投票しないでも回答を見る事ができます。
スポンサードリンク
Loading ...
ちなみに、僕はサングラスを2つ持っています。
1つはレース用のものと、もう1つは練習用のものです。
レース用のものはとにかく軽量のものを選びました。
練習用のものは、レース用のものと比べると重いのですが、オシャレ度合いが高いです。
最近では、オシャレなサングラスがたくさん出てきていますので、まだサングラスを持っていないランナーさんであれば探してみると良いです。
サングラスは冬でも使えますので、1年中利用する事ができます。
カッコ良いサングラスに出会えれば、毎日のランニングが楽しくなると思いますよ!
それでは、また!
関連記事:【オススメのRun用お洒落サングラス5選】選ぶポイントとは。
スポンサードリンク